初診時にお持ちいただくもの
: 必ずお持ちいただくもの
: 他院通院中の方は、可能な限りお持ち下さい
: 自立支援医療制度をご利用中で、当院にて同制度の利用を希望される方のみ
健康保険証
主治医もしくは産業医からの紹介状(これまでの治療経過を知ることは、当院での診療にあたり大変役立ちますので可能な限りお持ちください)
⇒ 診療情報提供書(PDFファイル)
【 医療関係の皆様 】【 産業医・産業保健スタッフの皆様 】
服用中のお薬の薬剤情報提供書
受給者票もしくは申請手続きの控え
⇒自立支援医療制度を利用されている方は、指定医療機関の変更手続きが必要です
受診の流れ
当院は、初診・再診ともに完全予約制です。
予約方法が異なりますので、どの外来の受診をご希望か、ご確認のうえご予約ください。
指定予定日に 電話 |
【成人の発達障害外来 ※注1】 ※注1 成人の発達障害外来のみ指定の予約受付日がございます。 HOME画面の「Twitter配信報告」もしくは「お知らせ」にてご確認下さい。 |
---|---|
電話予約 | 【リワーク外来】【漢方外来】【セカンドオピニオン外来・自費診療】 TEL:03-6262-1666 (受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00) |
ご予約は電話のみとなります。ご予約の際は、お電話にてお問い合わせください。 TEL:03-6262-1666 (受付時間 10:00~14:00 16:00~20:00) |

受付
予約時間までに、外来受付までお越しいただき、健康保険証や紹介状などを受付に提出して下さい。
問診票をお渡し致しますので、記入が終わりましたら外来受付まで提出して下さい。

心理検査・血液検査など
必要に応じて、診察前または診察後に心理検査や血液検査をお受け頂きます。

診療
ご予約の順に診察をしてまいりますが、問診票のご記入や検査の所要時間、または急患や予約状況により、順番が前後することがありますので予めご了承下さい。

お会計のお渡し
診療費の計算等が終わりましたら、スタッフがお呼び致しますので、外来受付までお越しください。お薬が必要な方には、院外処方となりますので処方箋をお渡し致します。